DUM-DUM PARTY 2015 -EXPLODE YOUR LIFE-

NEWS


伝説の元祖ガールズ・ポストパンク・バンド「ザ・レインコーツ」の来日出演に加え、 国内外の先鋭的な音楽家が続々参加決定!明日5月23日土曜日の一般発売を前にざっくりタイムテーブルも発表!!

今回、追加アクトとして発表されたのは….
ふくろうず
ふくろうずアー写 のコピー
SEX山口
SexYamaguchi_PromoPh001 のコピー
向井秀徳アコースティック&エレクトリック
_向井秀徳
Château Marmont(フランス) ※読み方;シャトーマルモン
chateau marmont
どついたるねん
どついたるねん
の5組!!

最初のラインナップとしてアナウンスされていた伝説の元祖ガールズ・ポストパンク・バンド「ザ・レインコーツ」など海外アクトとあわせて20組が大決定!

1部と2部の出演者発表を兼ねてざっくりタイムテーブルも公開になります!
ほい!
TT のコピー
一部だけ見たい人はもちろん、2部でダンスしたいかたも、一日がつんと楽しんでもらえるお得な通し券派も大満足の一日になるかと!


担当者が鋭意全力でタイムテーブルという名のパズルに全力投球しております。
しばしご猶予くださいませ!

Categories: NEWS

今回、追加アクトとして発表されたのは….
OLkiller
OL Killer
TWEEDEES 2014 A写大 のコピー
TWEEDEES
smoota のコピー
smoota (U.S)
hy4_4yh
hy4_4yh
ステキス_アー写
ステキス feat.ミヤオヨウ(thai kick murph, ミヤオヨウバンド)
クニモンド
クニモンド瀧口(流線形)
news_xlarge_sailorkannako
セーラーかんな子
NewAction!アー写
New Action! DJ’s(星原喜一郎/遠藤孝行)

の8組!!

最初のラインナップとしてアナウンスされていた伝説の元祖ガールズ・ポストパンク・バンド「ザ・レインコーツ」など海外アクトとあわせて14組が大決定!

一部だけ見たい人はもちろん、2部でダンスしたいかたも、一日がつんと楽しんでもらえるお得な通し券派も大満足の一日になるかと!

Categories: NEWS

東京/高円寺を拠点に音の現場サポートをするチーム『DUM-DUM LLP』が主催するクロスカルチャーパーティー「DUM-DUM PARTY2015」。

今年は、前回までの渋谷O-westビルから東京代官山UNITビルに会場をお引っ越し!
ライブタイム/オールナイトと2部構成で開催します!

今回、最初のラインナップとしてアナウンスされましたのは伝説の元祖ガールズ・ポストパンク・バンド「ザ・レインコーツ」など海外アクトを中心とした5組!
1部と2部の出演者発表&追加出演者は5/8に発表します。

一部だけ見たい人はもちろん、2部でダンスしたいかたも、一日がつんと楽しんでもらえるお得な通し券派も大満足の一日になるかと!

●伝説の元祖ガールズ・ポストパンク・バンド「ザ・レインコーツ」がDUM-DUM PARTYのために特別来日!
●アメリカインディー界で人気のVivian Girlsのベーシストとして知られるケイティグッドマンのソロ・プロジェクト「La Sera」が初来日公演として出演!
●インドネアシアのキリンジ?ヤマタツ?こと「IKKURUBARU」初来日東京公演!
●ナカコーこと中村弘二のソロプロジェクト「Nyantora」も参加!
●ジューク、ヴェイパーウェイヴ、ニューエイジなど様々なサウンドが融合した楽曲を発表しているトラックメイカー「食品まつり a.k.a foodman」
●主催DUM-DUM LLPが行った新人発掘イベント「Highway」のウィナー、若きサイケデリックロックの新鋭「余命百年」

日時:2014年6月19日(金)
会場:代官山UNIT/UNICE/SALOON

LINE UP:THE RAINCOATS/La Sera/IKKURUBARU/Nyantora/食品まつり/余命百年 and more

第一部:開場18:00 開演 (22時頃イベント終演予定)
第二部:開場/開演 23:00(5時頃イベント終演予定)

………………………………………………………………

チケット:

第一部¥4,800(税込 / 全自由 /1ドリンク代別)
第二部¥3,500(税込 / 全自由 /1ドリンク代別)
通し券¥6,500(税込 / 全自由 /1ドリンク代別)

UNIT店頭で購入の方は¥6000で販売

※3才以上有料

チケット: 5/16(土) 発売
チケット: 5/23(土) 発売になりました

—————————————————————-

●THE RAINCOATS ザ・レインコーツ
raincoats
77年の末、アナ・ダ・シルヴァとジナ・ バーチがロンドンのアート・スクールで出会って結成。元スリッツのパルモリヴやヴァイオリン奏者のヴィッキ・アスピナルなど、アナとジナを除いてメンバー は流動的だった。84年に解散するも、その10年後である94年に大復活。

●レインコーツへ有名アーティストからの賛辞!

「もう終わりだよ。ロックンロールは クソだ。陰気だね。じいさんが踊ってたくらいだ。俺はもう興味がない。音楽は過去最低の水準にまで達したと思う。レインコーツ以外はね。」

――ジョン・ライドン(パブリック・イメージ・リミテッド:1980年)

「実のところ、僕はレインコーツのこ とを何も知らない。彼女たちが僕の心を突き動かす音楽を作ったということ以外は。だから、聴いているといつも、自分がものすごく不幸で孤独で退屈していた 人生の一時期のことを思い出す。レインコーツのファースト・アルバムのガリガリ音を立てるアナログ盤をプレイヤーに載せる贅沢がなかったら、僕にはこれっ ぽっちの平安も訪れなかっただろう。」

――カート・コバーン(ニルヴァーナ:1993年)

「私はスリッツが大好きだった。彼女 たちは大胆で、コマーシャルな曲もあったから。でも、一番しっくりきたのはレインコーツだった。どこにでもいそうな子たちが非凡な音楽をやっている感じ。 自然体であるがゆえに異なった個性が結合する余地を与えられた音楽。」

――キム・ゴードン(ソニック・ユース:1993年)

Categories: NEWS

【速報】2015初夏、La Sera(ラ セラ)が初来日します!

Ygwg2kxpTgS-6KbY6ulXsbd-V-PavJDJF9mIjuz-nas
Vivian Girlsのベーシストとして知られるKaty Goodmanが、ソロ・プロジェクトであるLa Sera(ラ・セラ)として待望の初来日!東京はDUM-DUM PARTYに出演します!更に浜松、京都と初夏の日本ツアーも敢行!盛り上がること間違いなし!!

◎La Seraバイオグラフィー
vk8opZXybqk9oHZtwnjE5NyTx3RZ4d4fDhfjSr3jpcA
2014年に解散した人気USインディー・ガールズバンド、ヴィヴィアン・ガールズのベース& ボーカルとして知られる、ケイティー・グッドマンのソロプロジェクト。2009年にヴィヴィアン・ガールズと平行しながらソロアーティストとして曲を書き はじめ、2010年米Hardly Artレーベルと契約。以来<ラ・セラ>として2枚のシングルと3枚のフルアルバムをリリース。初期のレイドバックしたガレージ・ロックサウンドから、ア ルバムごとにスケールアップを果たし、ギタリスト/プロデューサーのトッド・ワイゼンベイカーを中心とする新たなバンドと共に制作された最新アルバム 『Hour of the Dawn』(2014年)では激しいギターサウンドと美しいコーラスワークに彩られたドリーミーなパワーポップを展開。USインディーロックシーンのクイーンへと着実にステップアップするケイティー・グッドマンの最高傑作と評されている。

====================================
katyを良く知るスミレさんからの推薦コメント
流星の様に輝きながら瞬く間に消えていったヴィヴィアン・ガールズ。
インディペンデントである事の大切さ、女の子にしか醸し出すことの出来ない親密さ
を教えてくれたのは紛れも無く彼女たちでした。
ヴィヴィアン・ガールズきってのグッドルッキング・ガールであるケイティーが
ラ・セラとして来日する。ケイティーがラ・セラを始めた時から漠然と夢見ていた
ラ・セラの来日。彼女がステージの上で輝いている姿をツアー当日までイメージトレーニング
励むと決めました!
sumire(V&C)
====================================

Categories: NEWS

DUM-DUM PARTY2015今年も開催!

記念すべき最初のゲストは「ikkubaru」(イックバル)
グルーヴィーでメロウ、なんかアーバン。シティ・ブリーズ・フロム・インドネシア。

IMG_4099
山下達郎や角松敏生など、おもに80年代の日本のシティ・ポップと呼ばれるジャンルに影響を受け、インドネシアで自分たちの解釈のシティ・ポップを表現している4ピースバンド『ikkubaru』
日本を代表するネットレーベルMaltine Records からのリリース、大阪堀江を中心に活動するガールズグループ Especiaのアルバムへの楽曲提供、神戸の高校生ミュージシャンShin Rizumuとのコラボレーションなど日本でも活動の幅も広げている。今回が、ファン待望の初来日ツアーとなります。

メンバーからの来日にむけてのコメントも到着!
Hello Japanese Friends!!
after a long time, finally we’ll have a tour performance in Japan on June 2015!
we’re gonna play in Tokyo, Osaka and another cities that still can’t be announce yet!
we really hope to see you all in Japan!
ARIGATOU GOZAIMASU!! \(^o^)/

ハロー日本のみんな!!
前のリリースからずいぶん長い時間がたってしまったけど、ついに僕らは今年6月の
ジャパンツアーをやるよ!
東京、大阪に加えてあと1都市(まだみんなには内緒だけど)でライブを行います!
日本でまたみんなに会えるのを楽しみにしています!
ARIGATOU GOZAIMASU!! \(^o^)/

まだイックバル未体験の方こちらからダウンロードも可
http://maltinerecords.cs8.biz/119.html

https://twitter.com/Ikkubaru
https://www.facebook.com/ikkubaru
https://soundcloud.com/ikkubaru

Categories: NEWS