【DUM-DUM PARTY 2013】Curated by ele-king & DUM-DUM LLP
渋谷のビル、3つのフロアでパーティやる!
6月29日土曜日、DUM DUM LLP(高円寺にお店を構えながら、ギターウルフからきのこ帝国まで、数多くの日本のすごいロック・バンドのライヴをサポートしている気さくな会社)とele-king(追放者による、世を忍ぶ両性具有者に人気の自己満足音楽メディア)は、この度、一緒にイヴェントをやることにした。
もちろん、最近のele-king(いまだに律儀にもレコードとCDを大量に買っている古いメディア)が偏愛する、快速東京、きのこ帝国、SIMI LAB、砂原良徳、OORUTAICHI、ミツメ……、この半年でele-king(アシッド漬けの季刊誌を刊行している)と愛人関係ではないかと噂されている下津光史(踊ってばかりの国)、そして、これから好きになりそうなgroup_inouやスカート、森は生きている、そして、ドイツからは20年前から好きなマウス・オン・マーズ、韓国からは我らが英雄、YAMAGATA TWEAKSTERの出演も決まっている。
DUM DUM LLP(日本で一番のジーザス&メリー・チェインのコレクターであると自負する会社)との会議によって、当日は、バーベキューも計画中である(量に限りアリ)。また、ディスクユニオン(世界でもっとも多種なレコードのビニール袋を売っているお店)が当日出店、掘り出し物アリの100円市開催ほか、橋元のフリマ、長州のMCなどいろいろ考えているので、疲れたときの暇つぶしには事欠かさないであろう。
それで場所、なんと、渋谷(20年前の若者の街)のO-WEST BUILDING(O-WEST・O-nest・7th FLOOR 三会場同時開催)。午後3時からはじめて夜の10時までやる。出入り自由なので、腹が減ったら、好きなところで好きなだけディナーをどうぞ。飲み物の持ち込みだけは止めて欲しい。
【DUM-DUM PARTY 2013】———————————————————-
Curated by ele-king & DUM-DUM LLP
日時:2013年6月29日(土)
会場:渋谷O-WEST BUILDING(O-WEST・O-nest・7th FLOOR 三会場同時開催)
開場/開演:15:00(22時終演予定)
出演:
Mouse on Mars(ドイツ)
OORUTAICHI
快速東京
きのこ帝国
group_inou
SIMI LAB
下津光史(踊ってばかりの国)
スカート
砂原良徳(DJ)
ミツメ
森は生きている
YAMAGATA TWEAKSTER(韓国)
Kamikazoo(Clockwise)
LANG LEE(from韓国)
ダエン(from福岡)
渋家(shibuhouse)Exclusive
Ned Collette (From Australia)」
DJ Yogurt
OGRE YOU ASSHOLE
…and more!
………………………………………………………………
チケット:¥6,300(税込 / 全自由 /1ドリンク代別)
※3才以上有料
来場者全員特典:特製ZINE
チケット:5/18(土)発売
ぴあ (P:201-745)
LAWSON(L:70170)
イープラス(http://eplus.jp/)
DUM-DUM OFFICE(高円寺)
SHIBUYA O-WEST/O-nestの店頭で購入の方は¥5250で販売
※ディスクユニオン、高円寺DUM-DUM OFFICE店頭でもお求め頂けます。
◎最速最安値先行予約
2013年4月15日(月)~4/26(金)(平日のみ12時~18時)
高円寺DUM-DUM店頭とweb予約販売¥4,649(税込/D別)
………………………………………………………………
『DUM-DUM PARTY 2013』
イベント特設サイト
http://party.dum-dum.tv/
※タイムテーブルや最新情報を随時発表していきます。
—————————————————————————————————–
※以下は主催から
<DUM-DUM LLPより>
私たちDUM-DUM LLPは『DUM-DUM PARTY 2013』を今年も開催いたします。
昨年は「THE VASELINES」「相対性理論(Guest:小山田圭吾)」「Stevie Jackson(Belle & Sebastian)」を迎え河口湖ステラシアターで開催、東京とグラスゴーが湖畔で交わるような幻想的な一夜となりました。
今年2013年は「LIVEHOUSE N.O.W.」(※)を立ち上げたという経緯もあり、私たちの活動の拠点である「ライブハウス」というスペースを“リノベーション”するようなパーティーを提案したいというアイディアが浮かんできました。
共同キュレーターに音楽メディア『ele-king』を迎え、世界各地の様々な才能に集まって頂きます。
また「ディスクユニオン 渋谷O-nest店」等、この日限定の楽しい催しも続々企画中です。
タイムテーブルや最新情報など、イベント特設サイトで随時リアルタイム発表していきます。
皆さんの声も是非聞かせてください。
(※)
「LIVEHOUSE N.O.W.」
DUM-DUM LLPが監修を務める、都内ライブハウスの「今」が一目で分かるウェブサイト
http://livehousenow.dum-dum.tv/
—————————————————————————————————–
[info]
◎DUM-DUM LLP(公演に関する問合せ)
http://www.dum-dum.tv
◎ele-king
http://www.ele-king.net/